・目次 「あい環境宣言」
・通信販売・サービスサイト総合案内
・無料レポート一覧
・ITで活躍するために必要なソフトやツール、知っておきたいURL集
・私がお薦めする本の総合案内
・パソコン操作の技・・・パソコンの操作で困ったらコチラ
・ヤフー検索
☆歯磨きでピッカピカと「あい環境宣言」
ナイフやフォークを磨く時に用いられる方法です。
金や銀、プラチナなどのアクセサリーが汚れてしまったら、 練り歯磨きをガーゼにつけてこすりましょう。
ピアスは常に清潔にしておかないとアレルギーの原因になります。
ピアスのしつこい汚れは、中性洗剤を入れた水にしばらくつけておくと見違えるほどきれいになります。
お肌のためにもこまめにお手入れを。
「あい環境宣言」の水溶液に浸けるとピカピカになります。
アクセサリーでただれた皮膚は「あい環境宣言」の水溶液をコットンに含ませて、こまめに叩いてみましょう。
冷蔵庫のうす汚れ!
冷蔵庫の汚れは、中性洗剤ではなかなかおちにくいものです。
練り歯磨きをガーゼにつけてこすってみましょう。
「あい環境宣言」の水溶液で拭けば簡単に汚れがおちます。
臭いも完全に取れてしまいます。
☆洗面台を磨くのも歯磨きで。
「あい環境宣言」の水溶液で拭いたり、スプレーするとたちまちきれいになります。
鏡は水溶液で掃除を続けると曇らなく、だんだん汚れがつきにくくなります。
☆ステンレス流し台や鍋もきれいになります。
「あい環境宣言」の水溶液で掃除をすると簡単にステンレス流し台はピカピカになります。
レンジの汚れも簡単に取れます。
毎日水溶液で掃除をすると排水溝のぬめりや臭いも取れます。
そしてこの水が流れていく過程で溝をきれいにし、川や海もきれいになります。
☆模様のあるガラス!
歯ブラシなら、くぼんだところにたまった汚れをきれいに落とせます。
模様のあるガラス以外に、細かいサッシや窓の鍵の部分なども磨けます。
「あい環境宣言」に浸けるか、スプレーするときれいになります。
油汚れがひどい時は、食器用洗剤を少し入れます。
☆ヤカン!
ヤカンに水を入れ、さらにお酢を1カップ入れます。
火にかけて、沸騰したら、中火で15分間。
これでヤカンのお腹の中もすっきりときれいに なります。
「あい環境宣言」の活性液で洗ったり、容器に水を入れて「あい環境宣言」を浸けてそこにヤカンを浸けておくと、外も中もピカピカに光りはじめます。
鍋やボールもきれいになります。
☆洗面ボウル!
洗面器や浴槽の汚れは時間が経つほどに取れにくいものです。
だんな様のお母様が急にお泊りで遊びにこられた時など、困っていまします。
そんな時台所のレモンの切れ端や、酢を使ってこすればピカピカになります。
「あい環境宣言」で毎日入浴すれば洗面器や浴槽だけでなく風呂場のタイルや壁のカビもさ〜と残り湯をかけてひと拭きすればきれいになります。
こびりついた汚れは荒塩(重曹も可)でこすり、「あい環境宣言」の水溶液(残り湯でもよい)で流せば洗剤はいりません。
☆密閉容器の溝の汚れを落とす!
蓋の溝のところが洗いづらくて、スポンジなどでは汚れがとれません。
ところが、この溝の汚れは綿棒を使えば簡単にとることができます。
綿棒に少し水をつけて溝に入れ、くるっとひとまわりさせるだけ。しつこい汚れの場合は、綿棒の先に少し洗剤をつけます。
「あい環境宣言」の活性液できれいになります。
☆ステンレスの流し!
野菜の切りくずにクレンザーをつけて軽くこすります。
ステンレスを傷つけずに汚れを落とせます。
野菜の切りくずも有効に利用しましょう。
「あい環境宣言」の水溶液があればもう安心。
クレンザーで流しが傷つくこともありません。
ピカピカの清潔な流しで毎日気持ちよく調理をしましょう。
☆包丁!
大根のしっぽなどの切れはしで包丁をこすると、きれいになります。
臭いも取れます。
料理の途中でいちいち洗っていられないときに試してみましょう。
「あい環境宣言」の活性液をボールなどに入れていつも用意しておきます。
包丁を浸けます。
切れ味が戻ります。
カミソリやハサミでも効果があります。
魚料理などで臭いが気になる時はその活性液で洗うときれいになります。
時間のあるときは包丁をその水溶液につけておきましょう。
切れ味がよくなります。
☆お茶わん!
レモンに塩をつけ、強く磨いて下さい。
あっというまにきれいになります。
また、くもってしまったガラス食器にも、こすりつけて磨くと光沢がよみがえりますよ。
包丁など、とぎ石が無いときは臨時に茶碗の底で研ぎます。
「あい環境宣言」の水溶液に浸けておくときれいになり切れ味が戻ります。
☆ハサミ!
切れ味が悪くなったらアルミ箔を2枚くらい重ねて、切れ味の悪くなったハサミで切り刻むだけ。
切れ味がよみがえります。
園芸ハサミなどは錆びていることがあります。「
あい環境宣言」の水溶液に浸けて、砥石(なければナイロンたわしなど)でこすってください。
指でこすっても水溶液に赤錆が流れ出て切れ味がもどります。
☆バスルームの鏡を曇らなくする!
鏡にシェービングクリームを塗り5分ぐらいたってから乾いた布で磨けば曇らなくなりす。
「あい環境宣言」の水溶液で掃除を続けていると自然に曇らなくなります。
☆網戸の掃除!
雨の日に網戸を外に立てかけて置くだけでOK。
後は雨が汚れをさっぱりと洗い流してくれます。
でも雨の日に網戸を外すのは大変です。
「あい環境宣言」の水溶液をスプレーし水切りでひと拭き、外に立てかけて置くのとは仕上がりが違います。
☆窓ガラス拭き!
濡れた新聞紙をまるめて拭いたあと、乾いた新聞紙でから拭きします。
昔大掃除の時などみなこの方法でガラスの掃除をしていました。
「あい環境宣言」の水溶液をスプレーし拭き取ると簡単にきれいになります。
サッシにもスプレーしましょう。
ガラスはピカピカになり透明感も出てきます。
☆ブラインド!
雑巾のかわりに、軍手を使います。
洗剤入のバケツに軍手を入れて軽く絞ります。
あとは手にはめて拭くだけ、雑巾よりはるかに拭きやすいですよ。
手が荒れないように軍手の下にゴムの手袋をしましょう。
「あい環境宣言」の活性水に軍手を入れて、軽く絞り手にはめます。
ゴム手袋などはいりません。
爪の間まで肌がきれいになりブラインドの黒い汚れが手についても、活性水で洗うときれいになります。
☆あい環境宣言お風呂用UFOタイプ一個¥9800・−
(お風呂には2〜3個使用)別タイプあり
☆あい環境宣言お水タイプ・・・・・一個¥9800・−
コックつき12g容器・・・・・・一個¥3500・−
波動測定でもプラス20が出ているお薦め容器です。
(あい環境宣言のご注文時の同梱用だけサービスとしてお受けしています。)
☆揚げもの上手(天ぷら油の酸化防止)一個¥4500・−(ステンレス容器入り)
一個¥3800・−(容器なし)
業務用¥35000・−(ステンレス容器入り)
「あい環境宣言」ご注文はこちらから
ご登録を宜しくお願いします。
◇メルマガ【生活まるごと、お得情報】
生活全般のサービスやお得情報。
◇メルマガ【イキイキ元気!おばあちゃんの知恵袋】
主に健康情報を配信しています。
◇メルマガ【おいしく食べて健康に暮らそう! 】
お食事って本当に楽しみですね。
食材の選び方、下ごしらえ、保存そして料理を作る。
さらにその健康効果について…。
◇メルマガ【私が歩んでいるブログ、マガジンの道】
PC初心者の私がコツコツと覚えて行ったPC必須知識
・「あい環境宣言」
自然の浄化、すばらしいお風呂(お風呂はもう温泉気分)やお水・・・
・あい環境、みんな幸せになーれ!
・「食と健康」美味しく食べて健康に暮らそう!
・稼ぐブログ・メルマガ入門・必要なソフト、ツール、情報集
・簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集
・生活まるごとお得情報
・IT初心者のパソコン必須知識
・グーグル検索