・目次 「あい環境宣言」
・通信販売・サービスサイト総合案内
・無料レポート一覧
・ITで活躍するために必要なソフトやツール、知っておきたいURL集
・私がお薦めする本の総合案内
・パソコン操作の技・・・パソコンの操作で困ったらコチラ
・ヤフー検索
「あい環境宣言」ヘドロ 牛糞の臭いが取れた 掃除も残り湯
熊本・岡原村 在住 F.K子様(主婦)
ヘドロが臭わない。
昨日主人と家の周りの溝掃除をしました。
溝と言っても田舎の溝で30メートル位の長さで大変な作業です。
雨などで土が流れ込みますのでヘドロはかなり溜まっていました。。
それが全く臭わないのに気が付き主人に言うと本当だとびっくりして、あれだ!と言いました。
納屋の牛糞の臭いが取れた。
私達には原因はすぐにわかりました。
昨年近所の牛が我が家の納屋に迷い込んで来て中はメチャクチャにするは、糞はするはで大騒ぎになったことがあります。
その時に主人が「あの風呂の湯は臭いが消えるとか言っとったな」と言って風呂の残り湯を噴霧するとたちどころに臭いが消えてしまった経験があったからです。
子牛が人間に懐き穏やかになった。
その後義姉の牧場の子牛10頭に活性水を飲ませ始めました。
義姉の家のお風呂にDタイプとFタイプを入れて朝20リットル、夜20リットルずつ飲ませます。
義姉達は近くの温泉に入ることにして、お風呂は子牛の水製造所となりました。
200リットルか250リットル入るお風呂ですので朝飲ませるとすぐにまた水を入れておき、夕方飲ませると水を入れて朝飲ませます。
すると活性水を飲ませている子牛だけがとても人に懐くようになり、水も大量に飲み始めました。
糞の臭いも薄くなってきました。
この牧場は四つの大学の試験農場になっていますので、ここでよい結果が出れば即全国に広がり抗生物質も使わないで元気に育つ牛となる積りでしたが、近所の方がそれでお風呂に入りたいと言われて牛より人間様が大切と譲ってしまいました。
大根が虫もつかずにすくすく育った。
昨秋 家の前の畑に(他人様の畑)地主さんが大根の種を撒いておられました。
主人が一畝だけ風呂の残り湯をかけさせて貰えないかとお願いをしました。
「もしいい大根が出来ん時はそこだけ買い取らして貰います」と言って。
ところが水溶液をかけている大根は虫もつかずすくすくと育ち、他の畝の大根は虫が付いたり育ちが悪いのです。
近所の方々は先の納屋の件もあり、風呂の湯は何の湯かと聞かれて「あい環境宣言」のDタイプとFタイプを入れているが、残り湯をあげようかと言ったら何軒も20リットルのポリ容器で水取りに来られるようになりました。
洗濯も掃除も残り湯です。
この湯が溝に流れてヘドロが臭わなかったのだとしか、考えられません。
台所でもBタイプやDタイプで水溶液を作り料理にどんどん使っています。
この水も溝に流れています。
雨どいに青カビが来ない。
活性水で一度だけ青カビを取るために雨どいを磨きました。
それ以来青カビが来ません。
家の外回りも大きな噴霧器でスプレーしています。
夏が来るのが楽しみ。
夏が来てもヘドロが臭わないと本当にうれしいね。と話しています。
洗剤の使用量も大幅に減っていますし、きっとうまく行くとは思っています。
「あい環境宣言」は主人が友達にすすめられて買ってきました。
・「あい環境宣言」とクラスター
・「あい環境宣言」の活性水の働き
・EMの比嘉照夫氏著書
☆あい環境宣言お風呂用UFOタイプ一個¥9800・−
(お風呂には2〜3個使用)別タイプあり
☆あい環境宣言お水タイプ・・・・・一個¥9800・−
コックつき12g容器・・・・・・一個¥3500・−
波動測定でもプラス20が出ているお薦め容器です。
(あい環境宣言のご注文時の同梱用だけサービスとしてお受けしています。)
☆揚げもの上手(天ぷら油の酸化防止)一個¥4500・−(ステンレス容器入り)
一個¥3800・−(容器なし)
業務用¥35000・−(ステンレス容器入り)
「あい環境宣言」ご注文はこちらから
・「あい環境宣言」
自然の浄化、すばらしいお風呂(お風呂はもう温泉気分)やお水・・・
・あい環境、みんな幸せになーれ!
・「食と健康」美味しく食べて健康に暮らそう!
・稼ぐブログ・メルマガ入門・必要なソフト、ツール、情報集
・簡単料理のレシピ・下処理・食材・栄養集
・生活まるごとお得情報
・IT初心者のパソコン必須知識
・グーグル検索